2015年3月3日火曜日

インディゴ/Indigo


インディゴ/Indigo

インディゴ/Indigo


プレイ人数:2-4人
プレイ時間:30分程度
デザイナー: ライナー・クニツィア



インディゴは染料。ところでこのゲームでは宝石を集めますよ。


ルール

・中央と周囲に置かれた宝石を、タイルに描かれた道で運んで自分のエリアまで導くゲーム。

・1枚だけ持っているタイルを、好きな場所に置いて道を作ります。もし宝石の載っているタイルに接して置かれた場合、宝石はそのタイルへと移動します。

・これを繰り返して周囲の自分、もしくは共有エリアへと運んでいきます。

・周囲の黄色い宝石は1点、中央の緑色の宝石は2点です。緑色の宝石が全て移動すると、青い宝石を移動できるようになります。これは3点。

・宝石同士がぶつかると消滅してしまうことに注意しましょう。

・なお戦略ルールとして、手札タイル2枚、毎ターン1枚ずつ配置というルールもあります。

感想と評価


総合評価  9/10
メンバー依存度 1/5
運要素 3/5

真ん中と端にある宝石を、タイルを繋ぐ事で自分の陣地まで運ぶのが基本。
ただし自分だけに点が入るエリアと、
自分と他のプレイヤー2人に点が入るエリアの2種類あり、
妥協するか、頑張って自分だけが得をするか、その選択が難しい!

プチ協力とプチ裏切りをしつつ、ボードとにらめっこ。
手札はは1枚なので、それほど長考化しないです。

タイルを配置して道を作っていくゲームにもいろいろありますが
メトロローマ水道のように自分の色の道を伸ばしていくのではなく、
共有の道を作っていくゲームはなかなか知らなかったので、新鮮。

タイルは六角形で、必ず他のタイルと繋がるようになっているので、
他のタイルを繋げている過程で謎の通り道ができあがったり、
壮絶な嫌がらせ合戦で道がねじれまくったり、
見落としポイントを上手く見つけて一気に自陣に引き込めたりと、
宝石の動きが縦横無尽で面白いです。
タイル配置ゲームの醍醐味をコレ一本で味わう事ができます。

ちなみに引きこそ運ですが、
終盤になってもボード全てが埋まるということは起こりづらいので、
良い塩梅なのではないかなと思ってます。
ガチ!でやりこむゲームでもないですし、これぐらいが丁度良いのですよ。

宝石の位置や配転を変えて、
セルフヴァリアントルールを楽しむのもありです。

赤い宝石を取ったら減点!みたいな拡張を勝手に加えて遊んだら、
良い感じにギスギスするババ抜きゲームができあがって、それはそれでありでした。

IndigoIndigo
Ravensburger

Ravensburger 2013-01-30
売り上げランキング : 125598

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ボードゲームショップリンクへ

ボードゲーム記事一覧へ戻る

0 件のコメント:

コメントを投稿